忍者ブログ

[PR]

2024年04月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四柱推命の十二支について

2009年02月13日
四柱推命をやるにあたって十二支の存在というのはとても重要なものだと思います。

十二支とは日本人なら誰でも知っているであろう「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)、辰(たつ)、巳(み)、午(うま)、未(ひつじ)、申(さる)、酉(とり)、戌(いぬ)、亥(い)」 の12種類から構成されていて、それぞれ五行と言われる「木(もく)・火(か)・土(ど)・金(ごん)・水(すい)」に該当するとも言われています。

十二支は動物を題材にしているために、亥の人は「私はいのししだから猪突猛進なの」とか言う人がいますが、実際にはそういうことはなくあくまでも成長の過程を動物に例えているというだけの話になります。

以下に十二支の意味合いをご紹介します。

子(ね)  :全ての物は核の中から顔を出しているというような状態を表しています。
丑(うし) :全てのものは開放されて成長していくという状態を表しています。
寅(とら) :全ての物が伸び始めるというような状態を表しています。
卯(う)  :全ての物が覆い隠すというような状態を表しています。
辰(たつ) :全ての物が振るって伸びるような状態を表しています。
巳(み)  :全ての物が成長してしまった状態を表しています。
午(うま) :全ての物が陰陽と交わろうとしている状態を表しています。
未(ひつじ):全ての物が成長している状態を表しています。
申(さる) :全ての物が成熟したような状態を表しています。
酉(とり) :全ての物が熟成しているような状態を表しています。
戌(いぬ) :全ての物が元の土の中に還っていくような状態を表しています。
亥(い)  :全ての物が基本の種となるような状態を表しています。
PR
Trackback
トラックバックURL: