忍者ブログ

[PR]

2024年04月18日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動物占いと四柱推命

2009年02月13日
何年か前に動物占いという占いが流行ったのを覚えているでしょうか。

自分の生年月日から12種類の動物のタイプに分けられると言うものです。
例えばペガサス、黒豹、たぬき、猿など12種類います。
その動物の内容を見てみて当たっている~と感じた人も大勢いるのではないでしょうか。

また人間が12種類に分けられてたまるか!と思った人もいるでしょう。

実はこの動物占いは四柱推命が元になっているってご存知でしたか?

四柱推命は十干と十二支の組み合わせによって「12運星」が導かれます。

十干は人間の精神的なものを表していて、十二支は人間の体や本能的なものを表しています。

十二運星は胎、養、長生、沐浴、冠帯、建禄、帝旺、衰、病、死、絶の12種類に分けられます。
これは人が生まれてから死ぬまでを意味しているもので、どのように行動していけばいいのか導いてくれています。

この12運星を分かりやすくしたのが動物占いなのです。

四柱推命はとても難解なもので、「病」に分類されても病気がちという意味ではなく、色々と細かい仕事に向いていて精神的に苦労するかもという意味も含まれているそうで漢字だけでは想像がつかない意味になっています。

ただ動物占いは四柱推命に由来しているのでお遊び感覚で四柱推命をやってみようと手軽にできると言うことになります。

本来の四柱推命だと字ばっかりで読む気力も無くなってきますもんね。動物占いのように親しみやすいほうがいいと思います。
PR
Trackback
トラックバックURL: